社会人の一人暮らしの間取りは?20~30代の男女に調査

社会人の一人暮らしの間取りについてリサーチしました。ワンルームや1K、1DK、1LDKなど部屋の間取りはいろいろ。立地や清潔さ、築年数など重視するポイントも人それぞれ異なります。どんな部屋に住むか悩む社会人は20代と30代の平均の家賃相場についても参考にしてみてください。

社会人の一人暮らしの間取りは?20~30代の男女に調査

社会人の一人暮らしの間取りや家賃は?

社会人になってから一人暮らしを始める方は多いですが、世の社会人はどんな物件を選んでいるのでしょうか。20~30代の社会人で一人暮らしをしている20名に、間取りや家賃、部屋を選ぶときに重視しているポイントを聞いてみました。

社会人の一人暮らしで最も多い間取りは?

社会人の一人暮らしの間取りについて、20代と30代のどちらの調査でも最も多かったのが1K(12名)です。次いで1DKが3人、1LDKが2人、1Rと3LDKと1LDLが1人という結果になりました。一人暮らしとなると、スペース的にも持て余さず、家賃的にもちょうどよいベストな間取りが1Kなのでしょう。

1Kはワンルームと1DKとどう違う?

1Kの部屋

1Kというと、一般的にはキッチンスペースと部屋との仕切りがある間取りを指します。ワンルームの場合は一部屋に居間やキッチンなどがまとめられており、仕切りがありません。1DKはダイニングとキッチンのスペースがあります。

なお、これらの定義は不動産会社によって異なることが多いので、物件探しの際にしっかりと気になる部屋の間取り図のチェックをすることが大切です。

社会人の一人暮らしの家賃相場はどれくらい?

これから一人暮らしを検討している方にとっては、物件探しの際には家賃の平均についても気になるところでしょう。

今回の調査では、20代の家賃相場は平均5.8万円、30代の家賃相場は平均6.4万円でした。それぞれの年収によって家賃の予算というものも変わってはきますが、いずれも5~6万円前後に押さえているということがわかります。また、中には4万円台の物件に住んでいる方も多い傾向にあります。

社会人が一人暮らしの部屋選びで重視しているポイントは?

最寄り駅や職場からのアクセスの良さ、立地、家賃など物件探しで重視するポイントは実に様々。女性の場合は、バスとトイレが別かどうかというのも重視するポイントのひとつです。

また、部屋の階数について見てみると、1階に住んでいるという方は20名中3名のみという結果に。部屋選びの際、日当たりの良さや防犯面を重視して2階以上の部屋に住む方がやはり少なくありません。家賃は上の階になるほど高くなるのが一般的ですが、特に女性はセキュリティを考慮して選ぶのがおすすめです。

社会人の一人暮らしの間取り・家賃を調査!

一人暮らしと間取り図面

20代から30代の社会人に、現在一人暮らしをしている部屋の間取りや家賃について詳しく教えてもらいました。

一人暮らししている20代の社会人の間取りは?

貯金ができない

ふじこ(25歳)


アパートのオートロック

私の年収は300万ほどです。住んでいる部屋の間取りは7畳の部屋に別にキッチンという1Kで、お風呂とトイレは別です。5階建のマンションで、私の住んでいるのは3階になります。家賃は7万5千円で管理費が2千円です。

私が部屋選びで重視したポイントは安全面です。オートロック付きで2階以上が必須条件でした。あとは一人暮らしなので虫などが出たときに対応ができないので、なるべく築浅を希望しました。駅からの近さはあまり重視しておらず、大通りに面していたりコンビニが多かったりしていれば安全面は大丈夫だと思ったからです。今の部屋の満足度は高いですが、その代わり家賃が高いため全く貯金ができません。

次に引っ越すならば家賃を下げたいです。防犯面は変わらず、築浅でなくても良いとすると思います。

初期費用がかからない住居探し

はる(25歳 会社員)


一人暮らしを始める際、年収が約220万なので、家賃を50000円以内で済ませられるところを探していました。今住んでいる所は48000円で駐車場付きであるため、とても惹かれました。

間取りは11帖と4帖の部屋がある1LDKで、アパートの2階です。部屋探しの際、初めての一人暮らしなので、冷蔵庫、洗濯機を貸してくれて、初期費用を抑えられる所を探していました。大家さんに相談したところ、大型家電を貸してくれるというので、今の部屋に決めました。

過ごしやすく、収納も充実しているのでおおむね満足していますが、やや建物が古いため、たまに設備が故障することがネックです。次に引っ越すなら、間取りや広さは今と同じ1LDKで、マンション3階以上、家賃は5万円前後で見つかったら理想です。

日当たり重視です

まなや(26歳 事務職)


年収は約190万で、1LDKで2階に住んでいます。広さはキッチンが広めで家賃は4万3千円です。

部屋選びで最も重視したポイントは、南東向きの家が良かったため日当たりです。すぐに洗濯物が乾きますし、冬でも寒くないので満足度は100パーセントです。家の間取りも好きですしそんなに古い家ではなくこの家賃は良いと思います。

次に引っ越すなら、レベルを上げて2LDKにして一部屋は私の仕事部屋や趣味部屋にしたいと思っています。私は高所恐怖症なので必ず階は2階にします。また家賃は5万以内ならやっていけると思います。次の場所も日当たりは良い場所がよく、キッチンは広めが良いです。また築年数は10年以下を希望しています。

立地しかないお家

ぽん(23歳 事務職)


わたしの年収は270万くらいで住宅手当はありません。住んでいる家の部屋の間取りは、1Rの6畳正方形の部屋で、1階なのに家賃は5万です。辛うじてトイレとバスはセパレートですが、洗面台は小さくバスと一緒で、キッチンも1コンロ。日当たりゼロで朝も暗いです。

こんな部屋選びでしたが、最も重視したポイントは立地で駅近ということです。今のお家、JRまで徒歩3分で、通勤や遊びにはすごく便利なのです。近所に百均や郵便局、スーパーもあり、地域も丁度2県の中心地に行きやすい場所なので便利です。今の部屋に対する満足度は結構低めです。良くも悪くも立地だけ…と言った感じ。しかし、立地の良さで引っ越しには踏み切れず検討中です。

もし次に引っ越すなら、間取りはやっぱり1Rかなあと思います。広さはそんなにこだわらないので、最低6畳あればいいです。キッチンはコンロが2個ほしいです。自炊するモチベーションが全然違うので。階数は日当たりを考えて2階以上にしたいです。家賃は経済状況を考えて安いに越したことはなく、5万以下がいいです。

女性の部屋選びのポイント

エミリー(26歳 事務職)


駅近くのマンション

年収は300万程度です。駅から徒歩5分の立地にあるオートロック付きのマンションの6階に住んでいます。間取りは部屋が8畳の1K、お風呂、トイレ、独立洗面台の3点セパレートで、家賃は月々7万円程です。駅近の築浅マンションでこの家賃ならお手頃だと思います。

この部屋に決めた理由は、会社から非常に通いやすいことです。会社にあまりにも近すぎると会社の人に会ってしまうため、数駅離れた場所にしました。最寄駅が快速や特急列車が停車することもポイントです。一応女なので、防犯対策としてオートロックの綺麗なマンション、ユニットバスは絶対に嫌だったので3点セパレートの部屋を選びました。

交通の便もとても良く満足していますが、次に引っ越すならもう少し自然の多い場所に住みたいです。家賃は今と同じくらいで、ペットも飼いたいのでもう一部屋ほしいです。

現在の住まいについて

まめ(21歳 製造業)


私の年収はだいたい400万以下です。現在の住まいの間取りは1Kで、部屋の広さは10畳ほどです。階数は5階建ての5階、家賃は38,000円になります。

部屋を選ぶ際に重視したポイントは会社からの距離と住宅の清潔感です。築3年ほどだったのでとても綺麗です。満足度は80%ほどです。スーパーが少し遠いのがマイナスポイントでした。

次に引っ越すときは部屋数を増やしたいです。間取りは1LDK?2LDKくらいがいいです。最低条件は風呂トイレ別、室内洗濯機置き場有りです。階数は特に気にしませんが、エレベーターがない場合は下の階がいいです。家賃は高くても6万までにはおさめたいです。もっと細かく条件を足すのであれば、築浅で清潔感があって、収納がたくさん欲しいです。

理想とは程遠い

poop(28歳 営業職)


現状の年収は約500万円です。住んでいる家は1K8畳1階で70000円です。給料から家賃負担を上げればもっと広くてキレイなところへ引っ越せるのですが、車のローンと学生時代の奨学金の返済がありそれはできないため、泣く泣くこの家に住んでいます。

家探しをした中でも、キレイで生活スペースがあり1番マシな家ではありました。正直に言うと今の部屋に対する満足度は30%程度です。

周りではもっと家賃を払っていますが、1LDKや2LDK。もっとすごい人だと3LDKの人もいます。ローン等の返済が終わってからにはなりますが、次に引っ越すなら最低でも1LDKには引っ越し、リビングは10畳ぐらいほしいです。5階以上のところに住みたいと思っています。

賃貸部屋の満足度と理想

フラワー(27歳 営業職)


ベランダから街

年収は400万円強です。5階建てマンションの3階、間取りは1Kで家賃50000円(水道代込み)の単身向け賃貸です。

最も重視した点は、洗濯物が干せる程のスペースがあるベランダがあること、南向きの窓があること、ユニットバスであること、の3点です。今住んでいる部屋はその3点がクリアできている上に、単身向けの部屋にしては収納スペースが多いので、満足度80%といったところです。

残りの20%は、トイレにウォシュレット機能が着いていないこと、備え付けのエアコンが古いことの2点がマイナスとなっているためです。

もし次に住むとしたら社会人となってしばらく経ち、荷物も増えたのでもう1部屋追加(1DKもしくは2K)しても良いかなと思います。そうなると家賃は6万未満が理想です。

駅近で便利が1番

ぱぐすけ(27歳 営業)


駅近の築浅マンションに3年程住んでいます。間取りは1DK、風呂、トイレ、独立洗面台の3点セパレートです。年収は450万です。「家賃は月給の3分の1程度」とよく耳にするので、インターネット使用料込で7.5万円までの部屋に決めました。

最寄駅に快速や特急列車が停車するので、一人暮らしを始める前より通勤はとても楽になりました。駅自体も大きく、駅前に24時間開いているスーパーやファストフード店もあり、仕事で遅くなった時もとても便利です。

今の部屋にとても満足しているので引っ越しは特に考えていませんが、次に引っ越すならもう少し広い部屋に住みたいです。30代になり給料が上がれば、もう少し家賃の高い部屋も検討したいと思います。

鉄筋がいい!

にわ(24歳 事務職)


鉄筋マンション

年収は280万円ほどです。部屋は5階建ての3階で6.5畳の1K、管理費込みで家賃は6.9万円です。

部屋を探す際には、支払い可能な家賃であること、そして学生時代に木造アパートで怖い思いをしたことから、鉄筋構造のマンションであることを重視しました。収入に対して少し無理がある家賃ですが、鉄筋の安心感には変えられません。上下左右の音がほとんど聞こえないので、こちらもあまり気にし過ぎないで済むのがありがたいです。

敷地内ゴミ置き場も宅配ボックスもあり、とても満足しています。ゴミの日を気にしつつ、出勤より早い時間に出しに行くのは地味に辛いのでありがたいです。

引っ越すとしたら、今のところより広く、バス・トイレ別の部屋がいいです。独立洗面台があるとなお嬉しいですね。

一人暮らししている30代の社会人の間取りは?

部屋の間取りと家賃

ヤマ(39歳 営業職)


年収は700万円、部屋の間取りは1Kで30平米の8階に住んでいます。家賃は8万円です。

部屋選びで最も重視したのは場所です。落ち着いた町に住みたかったので、自分が住みたいと思ったところで物件を探しました。

今の部屋に対する満足度は、あまり高くないです。夏は暑く、冬はかなり部屋が冷えるので、住んでみてのギャップがあり、今では引越しを考えています。

次に引っ越すなら最低でも1LDKで50平米の最上階がいいと思っています。本当にいい物件であれば、家賃は12万円くらいで考えています。今の部屋にない広さと寒暖差がない部屋が理想なので、それ以外であれば引っ越しは費用もかかるので、ゆっくり物件探しをしようと思います。

今の部屋で満足です

わんち(38歳)


私の部屋の間取りは1Kでバス・トイレ別の2階の部屋です。広さは、部屋が11畳、キッチンが3畳くらい、屋外にトランクルーム約2畳が付いて家賃が5万円です。家賃には、共益費と駐車スペース1台分が込み。年収400万の私にはとても嬉しい価格です。この広さをこの家賃で借りられるなんて本当にラッキーでした。

部屋選びでは、ある程度の綺麗さは必須だったので、この部屋は新築ではないけれど中がリフォームされていたのでとても小奇麗で家に居る時間が快適に過ごせています。今のこの部屋は、思ったより収納スペースも多くゆったり使えて大満足、一人には十分のスペースでした。

今の部屋にとても満足しているので、次に引越すとしても、同程度の広さで2階以上で、家賃も5万円以内がいいなぁと思いますが、しいて言うならオートロックだと言うことなしです。

各部屋にテーマを持たせた間取り

はるか(33歳 通訳)


私は某企業で通訳として働いています。まだ通訳としてはひよっこのレベルなので年収は350万円ほどです。

一人暮らしをしている今のマンションは古い分譲マンションです。間取りは3LDK、平米数は正確には把握していませんが70㎡ほどはあると思います。階段で3階で、家賃は8万円です。

この部屋に出会うまでに2LDKに住んでいましたが、虫が多かったので駆除をしましたがやはり引き続き出たのですぐ引っ越してしまいました。

今の家を探すに当たってはまず通勤にバスを使うのでバス停のルートの近くである事、自家用車がないのでスーパーやカフェ、銀行などが近くにある事、最後に虫が出なさそうな高層階を狙って探しました。条件にピッタリの物件が偶然にも見つかって、予算より高額でしたが即決致しました。満足度は100パーセントです。

次に引っ越しをする時も部屋数は3部屋欲しいと考えています。寝室と仕事部屋は分けたいです。大きさも今ぐらいであれば嬉しいです。階数はもう少し高い方がいいですが、階段であれば3階程度、エレベーターがあれば上層階希望です。家賃はできれば今の家賃の8万円で行きたいなと思っています。

駅から近くお気に入りの1K

りさ(31歳 事務職)


アパートの玄関

現在都内で会社員をする女性です。事務職のため手取りは多くなく年収は300万円程度です。そのため家賃は抑えたいものの、駅から遠いと夜道も心配で、周囲にスーパーやコンビニもあった方がいいので条件は絞られてきます。

現在の部屋は1Kで7.5畳とやや広めの部屋です。2階建てアパートの2階角部屋で騒音などもなく快適です。収納スペースも十分にあり広さに満足しています。さらに駅から徒歩5分という好立地です。しかし家賃は7万円とそこまで高くありません。

引っ越し当時重視したのは、風呂トイレ別、2階以上、駅から15分以内という点でした。本当はオートロック付きのマンションを希望していましたが金額的に無理でした。しかし、当初6畳あればいい方と考えていた私にとっては今の部屋は広さも十分で駅からも近くとても気に入っています。さらに駅前にはスーパーも2店舗あり、銀行やコンビニ、郵便局とそろっており快適です。大きな商店街などはないのですが、飲食店や書店もあり暮らすには十分です。

次に引っ越す時もこれ以上は望めないのではないかと思っているほどです。ただ、できれば次はマンションタイプのセキュリティも安心の部屋に住みたいです。

自分の生活スタイルに合わせる

機動戦士マンダム(37歳 会社員)


私の年収は600万位です。最初のうちは広い部屋に住もうかと悩んだことも有りましたが、無駄に部屋を広くするよりも、私の場合は一人暮らしであまり友人たちを呼んだりする事はないので、あまり見かけない間取りですが1LDLのマンションに住んでいます。

1LDLだと寝室以外にも大きめのリビングがあり、寝室と食事やテレビ鑑賞の部屋をしっかり分けられるのが特徴で、私個人のライフスタイルにピッタリの住宅です。

もちろん物件を探す時も私はライフスタイルから物件を選ぶようにしました。今の部屋の評価点数は98点くらいです。家賃も11万円とそんなに高くないのも良いです。

今度もし引っ越しをするならばライフスタイルが変わる結婚や同棲の時でしょうから、その時には大きめの物件を選ぶと思います。

小さいけれど自分のお城

こなつ(30歳 事務職)


小さいけれど自分のお城

通勤に不便なため、実家を出て初一人暮らしに決めたのは18㎡の1Kユニットバスの小さな部屋です。

築年数はそれなりですが、共用部分もきちんと手入れされ、白を基調とした部屋は8階という事もあり景観がよく洗濯物もよく乾き心地よく一人暮らしが満喫できます。ボーナスを入れても年収300万円に届かない私にとって、水道代込で月4万円はとても魅力的な金額で、一番気になっていた日当たりもよく内覧にいき即決しました。

ただ一つ難点があるとすれば、キッチンが狭いので料理しにくい事です。料理が好きなのでできる限りは自炊しますがどうしても億劫になりがちです。

次に住むならちょっとなら金額UPしてもいいので、もう少しキッチンが広いところを探そうかと思っています。ただ現時点では満足しているのでかなり高い満足度を得られています。

お気に入りの我が家

mi(33歳 販売職)


わたしは都内で販売職をしており、年収はだいたい350万ほどです。わたしが住んでいるマンションは、バストイレ別の6畳1Kで、家賃は共益費込みで82,000円、10階建ての3階です。

部屋選びの際は、物音を気にしながら生活したくなかったのでマンションであることと、防犯の面でオートロックがついていること、あとはバストイレが別であることの3点を絶対に譲れない条件にして物件を探していました。

今の部屋は、冬場は寒かったり、オーナーの意向で壁の汚れやクローゼットに穴が開いたままになっているところが気になりますが、駅から徒歩10分弱と立地が良いのと、クローゼットが充実しているところが気に入っているので満足度は100点満点中85点くらいです。

次に引っ越しを検討するのであれば、急行が止まらない駅でも構わないので、日当たりが良く家賃が7万円台くらいのところで、バストイレ別の2口コンロのあるソファーが置ける6畳以上の部屋に住みたいです。

特にこだわりのなかった部屋探し

のむら(30歳 事務職)


私は30歳で事務職のOLをしています。大体年収は220万くらいです。ずっと一人暮らしに憧れていて、社会人になり、数年経った20代後半に念願の一人暮らしを始めました。

部屋の間取りは1DKで10畳と6畳のお部屋があります。お部屋は1階で家賃は4万円です。私がこの部屋を選んだポイントは築年数と家賃です。できるだけ綺麗なところを探していたので、広さはまったくこだわらず新しさだけを求めました。

実際に住んでみると、家賃の設定が低かったこともあり築年数も自分が想像するよりも古い部屋になってしまいました。そのため水道の水漏れが多く発生してしまいました。自分が原因ではないので支払いは一切かかりませんが、月に2回くらい水漏れすることがあったのでストレスでした。しっかり設備面もみればよかったなと後悔しているので、満足度は50%です。

次に引っ越すなら、今のように広さはこだわりません。ただ階数は2階以上を希望したいです。

駅チカ立地抜群のお気に入りの家

なな(33歳 総合職)


IHコンロ付きの台所

30代前半女性、一人暮らしをしており年収は400万円弱です。現在の家は駅チカにあるマンションの5階の1Kのお部屋に住んでいます。部屋の広さは縦長の長方形タイプで10畳です。キッチンは2口のIHコンロがついていて、玄関から部屋へと続く廊下にありますが調理場なども広く料理もしやすいのでとても気に入っています。

今回は、この土地に引っ越してきて二度目の引っ越しとなるのですが、一番に重視したのは居室の広さでした。以前のお部屋が8畳で1Kだったため、居室として使える部屋の広さがそこまで広くなく、友人などが遊びにきた際は少し窮屈を感じていたため、その点を一番重視しました。駅からも近く、新築のため部屋も綺麗で居室以外の場所も広めに取られていたのでその点ではとても満足していますが、

一点、目の前に並木道があり、その木々のおかげで部屋が暗くなりがちなところがただ少し残念な点です。

今の家賃は12万5千円と少々お高めなので、次はもう少し家賃を抑え10万前後で収まるようにしたいです。間取りは今まで通り1Kで、居室に8畳位はほしいので、2階以上、1K25平米位の汚部屋がいいなと思っています。

おおむね満足しています。

こみっく(30歳 事務職)


私の年収は200万円を少し超えるくらいです。今住んでいる部屋は、10畳・6畳の1DK、半3階のような感じで家賃は4.5万円(冬期は4.7万円)です。大学卒業後に住み始めもうすぐ8年になります。

部屋選びをした際に重視したポイントは、リビングの他に部屋が1つ以上あること、お風呂とトイレが別になっていることです。お風呂とトイレが別というのは、女性は特に重視するポイントだと思います。また、ワンルームや1Kの部屋にしか住んだことがなかった私にとってはリビングの他に1部屋あるのが憧れでしたので、社会人になったのを機会に条件を増やしました。今の部屋は広さも充分ありますし、一応最上階なので満足度は高めです。

次にもし引っ越すとしたら、1DKや1LDK以上で今よりも広い部屋が希望です。寝室の他に作業部屋として1部屋あれば満足ですね。階数は2階以上で、交通アクセス等によると思いますが、家賃は4.5万円を切れれば嬉しいですね。

一人暮らしをする新入社員に贈る先輩アドバイス15

社会人の一人暮らしの間取りで人気なのは1K

就職を機に一人暮らしを始める人も多いでしょう。今回、社会人の一人暮らしの部屋の間取りについてリサーチしました。その結果、1Kの間取りが一番多いと分かりました。部屋数が多くても掃除が大変ですし、場合によっては物置部屋と化すかもしれません。1Kくらいが一人暮らしには十分な間取りと言えるでしょう。

これから一人暮らしを始めるために部屋探しをする人や引っ越しを検討しているひとは、社会人の一人暮らしの間取り体験談を参考に、納得のいく部屋の間取り選びをしてください。