職場での喧嘩の原因と仲直りのきっかけは?エピソード14

「職場で喧嘩なんて大人気ない」と考える方も多い一方、先輩や上司、同僚、後輩社員と職場で喧嘩をしたことがあるという方は意外と少なくありません。理不尽な原因からちょっとした行き違いなどきっかけは様々ですが、ギクシャクした関係では仕事にも響きます。できるだけ早めに仲直りしたいものです。

職場での喧嘩の原因と仲直りのきっかけは?エピソード14

職場の人と喧嘩勃発!原因や仲直りのきっかけは?

皆さんは上司や先輩、同僚、後輩社員と職場で喧嘩をした経験はあるでしょうか。喧嘩の原因は様々ですが、あまりにそのケンカを長く引きずってしまうのも考えもの。今後の仕事のことも考慮すると、できれば早めに相手と仲直りし、解決してしまいたいところです。

職場の人との喧嘩でありがちな原因や仲直りのきっかけについて、社会人14名の体験談をもとにまとめました。職場の人間関係にストレスを抱えていたりお悩み中の方は目を通してみてください。

職場の人との喧嘩でありがちな原因

職場の人と喧嘩をしている女性のイラスト

職場では様々なことがきっかけで思わぬ喧嘩に発展してしまいがちです。

  • 仕事における報連相の行き違い(「言った、言ってない」のやりとり)
  • 相手の物言いに対する不満
  • 相手の仕事ぶりや価値観に対する不満
  • 恋愛絡みの人間関係でのいざこざ

仕事上におけるお互いの価値観の違い、仕事ぶりについてはもちろんですが、仕事そのものではなく、「自分の言いたいことが上手く相手に伝わらなかった」「相手の言い方に腹が立ち、自分も感情的な返答をしてしまった」など、仕事に付随するやりとりが原因で喧嘩に発展しやすい傾向にあります。

職場での喧嘩を防ぐには、日頃から周囲とのコミュニケーションを意識し、相手の気持ちを尊重しながら自分の伝えたいことを的確に伝えるよう意識することが重要です。

職場の人との喧嘩の仲直りのきっかけは?

工事現場で仲直りのハイタッチをする作業員達

職場の人との喧嘩の原因はいろいろですが、どのようなきっかけで仲直りに至っているのでしょうか。

  • 共通の上司や同僚など、他の人に仲裁に入ってもらった
  • ある程度時間が経って自然と仲直りできた
  • 一方の転勤が決まり、お互いに謝るきっかけができた
  • 相手から飲みに誘われ、腹を割り話し合った
  • 繁忙期に差し掛かり、お互い無視を決め込むどころではなくなった

最も多いのは、ケンカをした相手との共通の上司や先輩、同僚など、他の人に仲裁に入ってもらい仲直りできたというケースです。誰かとの喧嘩ではつい「自分は悪くない!」とばかり感じてしまうものですが、客観的な視点で物事を見てくれる人がいることで、お互いに「自分にも悪かったところがあったかもしれない」と気づくキッカケとなります。

また、仲直りのきっかけとしては「時間が解決してくれた」という声も目立ちました。ある程度期間が空き、冷静になることで自分から謝ろうかなという気持ちの余裕が生まれるようになります。

相手が上司や先輩などの目上の人であるか、同僚か後輩社員かなど、相手との関係によっても対処法は異なるものです。自分の立場を理解した上でベストな対応を心掛けましょう。

職場の人との喧嘩をしたときのエピソード14

職場の人と喧嘩をしてしまったときの当時のエピソードについて、14名の方にお話を伺いました。

20代社会人の方

人のせいにばかりせずいいところを見よう

ちゃんたら(26歳 陶芸家)


私は陶芸家として働いています。業務上、先輩とマンツーマンで作業を行うことがあるのですが、喧嘩や衝突が起こることが多々あります。原因としてよく挙がるのが、お互いの意思疎通についてです。よく「この指示は言った、これは言ってない」という意思疎通の食い違いによって口論になることがあります。

しかしながら、そのような状況が続いてしまっては仕事の効率が上がるわけがありません。そこで自分なりに本を読んだり、人に相談することで、仮にそのような場面になったとしても、気持ちを切り替えたり、改善することができるようになりました。

まず相手の気持ちや行動を組み取るということです。相手の行動を日頃よく観察し、今この作業をしているからこうしてあげたらスムーズに仕事ができるだろうなとか、この人は今日は大変そうだから、自分の業務あるけどフォローしてあげようとか、相手が困っている時に手を差し伸べることで、お互いの信頼関係が深まると思います。

もう一つは、仕事外の時間に自分が思っていることをきちんと伝えるということです。これをすることで私と先輩はだいたい一週間で仲直りしますよ。

先輩の大切さ

くまた(29歳 技術職)


私が喧嘩をした相手は、私の所属する部署のチーフの女性です。

喧嘩のきっかけは業務の報告をした、しないの行き違いからでした。私はチーフに「○○します」と報告してから作業を行ったのですが、チーフは何で勝手に作業をやっているのかということで喧嘩になりました。私は腑に落ちなかったのですが、周りの先輩たちも「あのチーフは、よくあるから」と言われました。しかしこのことがきっかけでチーフの私へのあたりが強くなりました。

喧嘩がこう着状態のまま3ヶ月くらいが過ぎた頃、私は精神的に追い詰められ仕事を休んでしまいました。その時に直属の指導係の先輩が心配して来てくれました。そして、「こんなことで仕事を辞めるのはもったいない、一緒に行ってあげるから我慢して謝ろう」と言ってくれました。

翌日、先輩と一緒にチーフに謝りに行きました。自分の気持ちを抑えひたすら謝罪をして、チーフも納得してくれました。私の気持ちは荒れていましたが、先輩が味方になってくれたので今となっては良かったと思っています。

先輩と一緒に街を歩くサラリーマン

些細な勘違い

紫華(26歳 事務職)


私は以前、隣の席の先輩と喧嘩しました。彼女は私より5ヶ月早く入社した先輩なので、そこまで社歴の差もなくわりと仲良くやっています。

喧嘩のきっかけは私が言葉足らずだったことだと思っています。私の言葉が私の思いと違う形で伝わってしまったのです。喧嘩状態は10日程続き、その間は、お互い話し掛けるのが気まずい感じでした。仕事上最低限の会話はしますが笑顔はなく、常にピリピリしていて、先輩も威圧的なので、少しの怖さすらありました。

その後、無事元通り話せるようになりましたが、仲直りのために特に何かしたわけではありません。日が経ち自然に話せるようになった感じです。やはり、一番の特効薬は「時間」だなと思います。無理に何かするよりも流れに任せることをオススメします。

上司との冷戦

ぽっぽ(25歳)


私の部署の唯一の上司と静かに喧嘩をしたことがあります。あるセミナーを企画する機会があり、それぞれ案を持ち寄ることになったときのことです。上司の打ち出した案よりも確実に私の案のほうが良いものでした。もちろん他部署の上司からも同意を得ていたのですが、その上司は納得がいかない様子で、それ以降私が何を言おうともすべて無視するようになりました。

その態度に私もイライラしてしまい、お互い一切口を利かない、所謂「冷戦」状態に陥ってしまいました。

その状態が約1~2か月続いた頃、会社が繁忙期に差し掛かり正直冷戦など気にしてる余裕がないくらい忙しい時期が続きました。上司のほうもそれは同様だったようで、ちょっとした質問に答えてくれる様になりました(私も気づいたら上司に質問を投げておりました)。

その後、上司のほうから改めて私の案を褒めてくださり、仲直りをすることができました。奇しくも繁忙期がきっかけで仲直りするに至った次第です。

食べ物がとりもつ仲

まるこ(28歳 事務職)


私とけんか相手は、2歳年上の先輩です。その先輩とは入社以来ずっと親しくしていて、ランチはほぼ毎日一緒に食べて、週に一度は飲みにも行くほど仲良くしてもらっています。

しかし、エクセルを使った資料作成が苦手な先輩は、エクセルを使わなければいけない仕事を私にふってくることが多いのです。私も自分の仕事が立て込んでいる時に言われ、とうとう「いい加減に自分でエクセルを使えるようになったほうが良いんじゃないですかね??」と言って、先輩からふられた仕事を断りました。

それから3日間はまったく口も聞かなかったのですが、このまま週末を迎えるのは気分が悪いなと思い、先輩が好きなお店でスイーツを買って出社すると、先輩も私の好きなお店のスイーツを買ってきてくれていました。「少しずつエクセルを覚えていくから、教えてね。そして時々また手伝って」と言われ仲直りしました。

職場に限らず、誰かと喧嘩をするとその場では感情的になってしまいますが、結局は時間が解決してくれるものだと思います。また、「こちらも悪かった」という気持ちを相手に伝えるツールとして、お菓子のようなちょっとした差し入れというのも有効だと感じました。

職場の先輩の被害妄想が原因で大げんか

まりえ(29歳 営業職)


職場の同じチームの先輩と、大げんかをしてしまいました。原因はその先輩が休みの時に課の重要事項を私が決めてしまったことです。

課の営業方針を話し合う大事な会議の前日、その先輩は体調不良で休みました。でも会議の日程をその人一人のためにずらすわけにはいかないので、会議前日に営業方針をまとめ、その時出社していた課のメンバーの合意を受けて資料を作成しました。

そのことは念のため先輩にもメールで報告したのですが、翌日の会議で方針の話をすると、その後呼び出されて「あんな話聞いてない!オレがいない時を狙って勝手に進めやがって!」とすごい剣幕で責められました。私もカッとなって、「体調管理もメールチェックもできないなんてそっちがどうかしています!」と言い返し、壮絶な怒鳴り合いに発展しました。

結局、その2ヶ月後に先輩が転勤するまで気まずいままでした。送別会の日に「お世話になりました」と挨拶すると、「色々悪かったな」と言われて少しだけ打ち解けられました。

30代社会人の方

女性がらみで…

ズミ(34歳)


喧嘩をした相手は私の上司です。その原因となったのは一人の女性でした。上司がその女性に好意を持っていたのですが、それを知らなかった私はその女性と付き合うことになり、それを知った上司は自分への裏切りだと私に怒りを向けたようです。

1週間くらいは職場でお互いに口を利かなかったのですが、そんな空気に我慢できなくなったのか、上司のほうから仕事帰りに2人で飲みに行こうと誘われました。これからも共に働いていく仲間として今のままではお互いによくないと思ったので、2人で飲みに行くことにしました。

その場では彼女のことを含め仕事の話をしました。最後には上司のほうから「彼女は好きだけど、お前はもっと大切だから」と言ってもらい、お互いに仲直りすることになりました。

居酒屋で上司と仲直りするサラリーマン

職場の先輩との喧嘩について

ささやま(30歳 医療関係)


私は職場の先輩にあたる方と喧嘩したことがあります。職場の先輩との喧嘩のきっかけは私に対する指導、注意の方法でした。

私はいつものとおりに仕事をしていましたが、仕事中に軽いいざこざがありました。私はそれを処理している最中に処理の仕方が悪いと注意を受けました。先輩は一部始終見ていたわけではないのに注意をしてきましたが、自分のミスもあると考えて反省しました。

しかし、先輩は悪い点ばかりしつこく注意し、全く改善策や正しい方法を教えてくれませんでした。私はそこで先輩にどうしたら良いか尋ねたのですが、その聞き方が気にくわなかったらしく、喧嘩のような状態になりました。

結果的にケンカは2、3週間ほど続いたように思います。状態が修復したのは、上司が間に入ってくれたのがきっかけです。今はその先輩とも良い関係を築けているので、無事仲直りできてよかったと思います。

店長って大変

みぃ(30歳  接客業)


店長と些細な事で喧嘩をしました。

私が店長に業務の確認を行っているとき、店長は別の仕事のことを考えていたらしく、私の話に対する相槌が『うん』『そーだね』と目も合わさずに、適当な返し方をされてしまいました。その態度にイラッとしてしまい『店長聞いていますか?』と少し強い口調で返したところ、店長がいきなり『誰に向かって物を言っているの?それが年上に対するものの言い方ですか?』と怒ってしまったのです。

感情的な言葉しか返って来なかったので、私も「もういいです!」と伝えその場を離れました。そして一度先輩の所に行き愚痴りました。

落ち着いた時に私も言い方が大人気なかったと思い、私からその日のうちに謝りました。店長も「さっきはごめんね」と言ってくれて、お互いに仲直りをしました。

お互いの介護観の違いで喧嘩に

ふうこ(39歳 女性)


高齢者のグループホームで働いていたときに、同僚と結構激しい喧嘩をしました。喧嘩に至った原因はお互いの価値観の違いです。

この職場の利用者さんはみんな認知症があります。私の介護に対する考え方は、認知症があっても人柄は尊重すべきというもの。そんな私が施設のイベントで遠足に行ったとき、他人の前でも利用者さんをあだ名で呼び、なおかつため口を利く同僚にカチンと来たのが発端です。

帰ってからの反省会で、よその人が見ている前でその態度はいかがなものかと指摘したときに、同僚は、自分は親しみをこめてあだ名で呼び、親しい口の利き方をしている、それは施設の中でも外でも変えるべきものではないと主張し、言い争いになりました。

結構意見を交わしたのですが、その場限りで治まっています。お互いに確固たる介護に対しての信念があり、それは尊重するべきだと思ったからです。

職場の後輩と喧嘩になりました

桂(34歳 事務)


ケンカをした相手とは、職場の先輩と後輩の関係性です。行っている仕事は違うのですが、私の仕事の後に後輩が処理をするので何か間違いがあるとトラブルになります。

後輩が入ってきた当初はメモを残しても全く違うことをやっていたりして、翌日に仕事が残るので揉めてしまいました。あまりにも言いたいことが伝わらず、「いい加減にしてほしい」と直接言ってしまったことから関係が悪くなりました。

少しこちらも言い過ぎた部分がありましたが、喧嘩自体は数日間続いていました。ただ、共通の上司がいたことで相談し取り持ってもらうことができました。

直接的に同じ内容の仕事をしているわけではないですが、引き継ぎなどもあるので喧嘩をしたままでは不都合があるため良かったと思っています。

40代社会人の方

整理整頓をめぐる喧嘩

まりお(42歳 事務職)


職場で机を並べている先輩と喧嘩をしたときの話です。

先輩は整理整頓が苦手らしく、机の上がいつも散らかっていました。資料などが積み重なっているため大事な決済資料が埋もれていたり、資料が雪崩をおこして私の机に散らばることもありました。

ずっと我慢していましたが耐えきれず、相手は先輩でしたが、「大事な資料がなくなると困るし汚いから片付けてください」とお願いしました。すると先輩が不機嫌になり、「資料は重ねておかないと自分は仕事ができない。自分の机が散らかっていることで、そんなに周りに迷惑をかけているとは思えない」と反論されてしまいました。先輩と世間話もしづらくなり、必要最低限の話しかしない日が3カ月ほど続きました。

同僚が見かねて先輩と私を飲みに連れて行ってくれました。私が言い過ぎたことを謝り、先輩は話題に上がった便利なラックを購入して、少しは片付くように努力すると言ってくれて、仲直りすることができました。

ダンボールを運んできたビジネスマン

社内での喧嘩

ひろゆき(41歳 技術職)


僕は技術部で設計業務を担当し、設計した製品を工場で量産してもらっていました。工場には担当者がおり、トラブルなどが発生したときに対応してくれますが、技術的な問題がある場合は、技術部に協力の要請がきます。喧嘩をしてしまった相手はこの工場の担当者です。

新製品立ち上げから1年がたち、僕はすでに次の開発業務に移っていましたが、1年後に急に歩留りが悪くなりました。通常はここで工場の担当者が確認を行うのですが、その方は「自分の専門分野と違うからできない。検討はそっちでやれ」と言ってきました。お願いではなく命令口調です。僕もイラッとして「原因まで見つけてもらえたら対策を検討します」と言ったところ、工場担当者がキレてどなりこんできました。

その時はこちらの課長が仲裁してもらったので一旦引き返されましたが、その状態が半月ほど続きました。その結果、工場担当者は異動になりました。その後メールで謝罪文だけ送ったところ、むこうからも謝罪メールが返ってきました。このメールで一応仲直りという形になりました。

50代社会人の方

仲が良かった先輩との喧嘩

フクちゃん(52歳)


私がアルバイトで入り正社員になった会社で、正社員になるのが不安で迷っている時に、「大丈夫だから」と言ってくれたり、私生活でも仲良くさせて頂いていた先輩でした。

職場の休みが交代制だったので、ある程度自分の休日希望を出せる職場で、他の1人の休日希望の出し方を真似して出したらひどく怒られたのが喧嘩のきっかけです。

その先輩とは仲は良かったのですが、時々私以外の人に対しても物凄い剣幕で怒ったり、少し威張る所がある人でした。私が他の人と喧嘩した時もそうでしたが、威張るところがある人に反発したくなる私の性格にも原因があると思います。

ただの言い合いだけの喧嘩でしたが、喧嘩した後近くにいた他の先輩に喧嘩の原因などを話したら、私が悪いと言われたのですぐに喧嘩した先輩に謝りその場で仲直りしました。ただ、その後その先輩とは以前ほど仲良くなくなりました。

職場の人との喧嘩は早めに解決を!

職場での喧嘩は何かと尽きないものです。その相手と直接仕事で関わらないのであればそこまで問題はないだろうと感じる方も多いですが、ピリピリした雰囲気というものは無関係である周囲の方々にも伝染してしまうものです。
他の人の迷惑とならないためにも、万が一喧嘩に発展してしまった際には早めに仲直りができるよう努め、円滑な人間関係を築いていきましょう。

モンスター新人に振り回される先輩社員のエピソード15