退職でもらった餞別のお返し体験談11喜ばれるお礼は何?

退職のときにいただいた餞別のお返しは喜ばれるものを贈りたいものです。お礼の気持ちを込めて贈りたいプレゼント選びに迷っている人に参考にしてほしい体験談の紹介です。退職の餞別のお返しは、贈った方も贈られた方もしあわせになれるお返しを選びましょう。

退職でもらった餞別のお返し体験談11喜ばれるお礼は何?

退職の時にもらった餞別のお返しは贈らなくても大丈夫

「お返し」とはお礼の気持ちのことです。退職の花道のお供に餞別をもらったのだから、是非ともお礼の気持ちをお返ししたいと思うのは自然な事ですが、餞別に対するお返しは不要という考え方が一般的です。餞別を贈ることは、もう二度と会わない相手にはなむけとしてお金を贈る慣習として伝わっているので、そもそもお返しをするという概念がありません。お返しを贈らなくても失礼でも不義理でもありませんので安心してください。

退職の時にもらった餞別のお返しは半返しが相場

餞別のお返しは半返しくらいが基本

退職の時に餞別をもらってもお返しをしなくても大丈夫なのですが、今は退職をしたからといって退職した人と二度と会わないわけではないので、お返しをする人が多くなっています。もしも退職した時にもらった餞別に対してお返しを考えるのなら、「半返し」が相場と思ってください。5,000円いただいたのであれば2,000円から3,000円くらい、10,000円いただいたのなら5,000円から6,000円位をめどにお返しの品を選ぶといいでしょう。

餞別のお返しの一番人気はハンカチ

丸めたハンカチ三つ

退職した時にもらった餞別のお返しで一番人気なのはハンカチです。ハンカチはどんな人でも使うものですので邪魔になることがありません。餞別のお返しとしてハンカチを贈るなら、ちょっと頑張ってブランド物を選んでみてはいかがでしょう。ブランド物のハンカチは自分ではなかなか買えない人が多いので、相手が好みそうな色を選ぶと喜ばれること間違いなしです。

体験談では、マグカップやコースター、仕事の合間につまめるお菓子も人気がありました。個人的に餞別を贈った人には、お米という変わり種をお返しした人もいました。餞別のお返しはあくまでも気持ちですから、今までの付き合いから推し量って相手が喜ぶと思われそうなお返しを考えてみてください。

退職の時にもらった餞別のお返しはお礼状でもOK

餞別のお返しの礼状と封筒

退職の時にもらった餞別のお返しは、必ずしも「もの」でなくてもかまいません。お礼の気持ちをしたためたお礼状をお返しとして贈るのもとても素敵なことです。お礼状は心さえこもっていれば簡単な文面でOKです。例文を参考に、自分なりのお礼状を考えてみてください。

退職の時にもらった餞別のお返しに送るお礼状の例文

拝啓

皆様、御変りはございませんでしょうか。

この度の私の退職にあたり、過大なお心遣いをいただきありがとうございました。
在職中は皆様のおかげで楽しく仕事をすることができ、本当に感謝しております。
これからの新しい人生においても、皆様に教えていただいたことを忘れずに頑張っていこうと思います。

どうぞお体にお気をつけてお過ごしください。
お世話になりました。

敬具

退職の時にもらった餞別のお返し体験談

ここからは、寄せられた退職の時にもらった餞別のお返し体験談を紹介していきます。今は、ひとつの会社に最後まで勤め上げることよりも転職を繰り返すことが一般的となっています。退職は誰の身にも起こることです。お返しの品の選び方やお礼状の書き方、感謝の気持ちの表し方を覚えておきましょう。

笑えるお返しでした

コンコン(35歳)


会社の同僚が出産退職することになりお祝いを渡すことになりました。今の会社は12年勤めていて同僚とは色んな意味で切磋琢磨することが多く、たくさんのことを教えてもらった関係でした。

色んなお祝いを考えましたがこれからとてもお金がかかるだろうと思ったので、ちょっと味気ないとも思いましたがお金を贈る餞別を渡すことにしました。あまり多いと気を使わせるだろうし、ただ沢山渡したいという気持ちも大きく2万円贈りました。同僚はまさかの現金でとても驚いていましたが、笑いながら「お返し期待しといて!」と言いました。

出産してお返しが自宅に届きました。子供の名前入りのお米2キロが2つ届きました。お返しもなかなか笑えました。自分でも笑えるお返しを考えると思います。

新米2kgのギフト

ハンカチをもらいました

tom(31歳)


銀行に10年ほど勤めています。4年ほど一緒に働いた会社の後輩が退職することになり、お餞別を包むことになりました。あまり金額が大きすぎても負担に感じてしまうのではないかと思い、3,000円渡すことにしました。会社の上司はもう少し多めに包んでいたかと思います。

退職する最終日には、お餞別のお返しということでブランドもののハンカチをもらいました。他にもお餞別を包んでいた上司や同僚も、お返しを受け取っていたようでした。

もし、自分が退職することになったなら、同じようにお餞別のお返しをすると思います。ハンカチはもらって嬉しかったので、すぐに使用できるハンカチや商品券、仕事の合間につまめるお菓子などを金額に応じて選ぼうと思います。

折りたたみ傘

さらさ(47歳)


私は勤続25年の会社員です。5年程一緒に仕事をした職場の先輩が退職されるときに現金をお餞別として渡しました。目上の方に現金は失礼かなとも思ったのですが、退職後に引っ越しをされるので物にするとジャマになって荷物が増えるとかえってご迷惑かもしれないと思って現金にしました。

餞別は5000円です。とても喜んでいただいたので、現金にしてよかったと思います。お返しには、ブランド物の折りたたみ傘をいただきました。高価なものなので、恐縮した覚えがありますが、先輩のお気持ちなのでありがたく頂戴しました。

まだ予定はありませんが、私が退職するときにも、お世話になったお礼の気持ちを込めて、お餞別をくださる方にお返しをしたいなと思っています。

私は甘い物をあげたい

タマちゃんまま(51歳)


私はあるスーパーの惣菜部門で働いています。退職した人とはそのスーパーができてすぐに働き始めました。一緒に働いていた期間は5年間くらいです。

その人は私よりも一回り上で、最初はちょっと嫌な人だなと思っていたのですが、だんだん仕事をするようになって性格がわかって来て、その性格を呑み込んでしまえばお付き合いは楽でした。

その人は定年退職しました。そしてお餞別に惣菜部門で一人500円という金額が決まっていて、惣菜部門の人の全員分をまとめてあげました。金額は大体1万円くらいだと思います。

後日その人からペットボトルのお茶とお菓子のお返しが届きました。まだ私はそこで働くつもりですが、退職する時は、やはり仕事場のみんなが疲れを少しでも取れるように甘い物をあげたいと思います。

チョコレートアソート

良いものをお返しされて恐縮した

花(35歳)


勤続10年の技術職で、これまでに2人に現金で餞別を渡しました。どちらも部署が違ったため、会社で用意する贈り物にカンパできず、個人的に渡しました。

1人目は年上の同性の人で、職務上はあまり絡む立場でなかったです。しかし、お昼休みにおしゃべりしたり、休日に一緒に遊びに行ったりなどお世話になった方でした。一緒に働いた期間は2年ほどで、5000円を包みました。その人は単身赴任してきており、退職後すぐに故郷へ帰っていきましたが、数か月後にペアのマグカップとぬいぐるみのセットが送られてきました。

2人目は、3年ほど同じ部署で働いた異性の同僚です。部署内で嫌がらせがあり、会社を見限って去ろうとする人でした。仲が良かったのに表立っては何もできず、廊下でこっそり3000円を渡しました。後日、かなり値の張るチョコレートと「頑張ってね」のメッセージを貰いました。どちらもお返しなど期待しておらず、恐縮してしまいました。

自分が退職して餞別を貰ったなら、お菓子に相手の好きな何かを添えるなどしてお返ししたいと思います。

ギフト券をもらいました

バビ(57歳)


会社員で職種は通信販売会社、企画、勤続7年目の事です。退職した人は僕の直属の部下で、仕事の出来るやつでした。この子とは3年くらい一緒に働きました。退職時に渡した金額は1万円です。

退職者から後日に餞別のお返しとして、JCBのギフト券を貰いました。僕が反対の立場でも、このように半額位のものを餞別返しに送りたいと思いました。

先輩の退職時にも現金の餞別をしました。その時は、半額程度のタオルセットをお返しに貰いました。

自分が退職する時に餞別を貰ってお返しをする場合ですが、僕が退職する事がなかったので、その様な事は無かったです。と言うのも会社が倒産してしまい、会社を追われる立場になったからです。

JBCギフトカード

お菓子の詰め合わせ

たぁ(34歳)


職業は介護士をしています。勤続年数は13年になります。退職した方は同僚です。同時期に入社して大変時なことも楽しい時も一緒に乗り越えて頑張ってきた仲間の1人です。

彼女にした餞別ですが、会社みんなで渡す事になり、1人5000円ずつ渡しました。彼女は会社の為に人としても良くしてくれていたので、足りないかな?と思うぐらいでした。

彼女からお返しとして頂いた物ですが、お菓子の詰め合わせでした。1人、1人にお菓子の詰め合わせとお手紙を頂きました。お返しなんていらないぐらい感謝していたので、お菓子とお手紙は本当に嬉しかったです。

自分が退職する際、お返しを現金の餞別で渡すのは良くないと思うので、お菓子の詰め合わせなどを私も送りたいと思います。その際感謝のお手紙も書きたいです。

サプリメントをあげたいです

acrs(34歳)


営業職で勤続8年です。退職した人は上司で定年退職でした。定年した人とは8年間一緒に働きました。退職した人にあげた餞別は10,000円でした。同じ事務所の人達であげたので、後日、事務所の一人一人に餞別のお返しとしてハンカチをいただきました。

私の働いている会社の営業職には、事務員さんの女性と営業の男性がいます。過去退職された方の傾向を見てみると、ハンカチが男女とも多かったです。

なので、自分が退職する時は、なるべくなら同じ物でない物をお返しであげたいので、結構みんなが使っているサプリメントをあげたいです。

事務員さんにはパソコンで目が疲れるので、目に効くサプリメント、営業には、身体に疲れが溜まりやすいので、疲労回復のサプリメントをお返しであげたいです。

印象的なお返しプレゼント

MEGA(27歳)


私は出版社で編集の仕事をしており、今の会社には2年ほど勤続しております。退職された方は、同じ部署の大ベテランの女性の上司です。自分が入社した際から同じ部署で仕事をしており、今年の4月に定年退職されましたので、約2年間共に働きました。

退職した際に部署内でお金を集めて共同のプレゼントはお渡ししたのですが、自分は入社当時から大変お世話になった大先輩という事で、個人的にも餞別として1万円包んでお渡ししました。

退社日当日にお返しといて部署内で分けてくれと、菓子折り(焼き菓子のバラエティ)をいただきましたが、後日個別の餞別のお返しとして、木製のコースターが会社に個人名宛で届きました。

仕事柄、業務机でコーヒーをよく飲むので、職場で使ってくれという意味なんだなと箱を開けた瞬時に理解しました。もし自分が退職する際には、上司と同じく部署内用の菓子折りと個別にいただいた方には職場で利用できそうな物を個別に送りたいなと考えております。

ちょっと変わった木製のコースター

気を遣わせてしまったと反省

ハムホ(38歳)


会社員として事務を6年していました。その会社に入社した際に1から仕事や社員の名前や人柄、それぞれ癖のある社員の扱い方注意点などを教えてくれた、とても優しい先輩が、入社して3年くらい経った頃に退職してしまいました。

古株で会社立ち上げの頃、軌道にのる前から働いていた先輩でしたので、社員の全員に慕われていました。私も入社時やその後も何か分からないことがあれば、メールや電話などで、嫌な顔1つせずに教えてもらいました。

とてもお世話になったのと研修後は離れてしまったので、今までのお礼を兼ねて同僚と送別のプレゼントの品と、1万円を餞別として渡しました。

気持ちとして渡したのですが、お返しでお菓子が送られて来たとき、逆に気を使わせてしまったなと嬉しい気持ちとともに反省もしました。自分が退職する時も気を使わない程度のお菓子を送りたいと考えています。

タオルハンカチをもらいました

ともみ(29歳)


当時私は27歳でした。OLとして働いて5年がたった頃、私のお世話をよくしてくれて、たくさんのことを教えてくれた上司が定年退職することになりました。私が入社してから5年間ずっと一緒に働いた上司だったので、大変寂しく思いました。

今まで本当にお世話になったので、お餞別を渡そうと思っていました。すると、ほかの人も同じ気持ちだったようで、みんなでお餞別をまとめて包むことになりました。1人5000円ずつ出しました。上司は、気を遣わせてごめんね。と言っていましたが、今までのことを考えると5000円では足りないくらいです。

後日、上司が職場に遊びに来てくれました。みんなの様子を見に来たよ、と言っていましたが、お餞別のお返しを持ってきてくれました。Yves Saint Laurentのタオルハンカチでした。生地が厚く今も気に入って使っています。

お返しはお菓子くらいかと思っていたので、逆に気を使わせたのかなと思いました。私が退職した時にお餞別を頂いたら、私はお菓子をお返しすると思います。仕事中につまめるようなお菓子がいいかなと思います。

退職でもらった餞別のお返しは様々

退職でもらった餞別のお返しには、様々なものがあります。ここで紹介した体験談の中でも、お菓子やハンカチなど定番のものから、お米や木製コースターといったちょっと変わり種まで色んなものが挙げられています。

退職でもらった餞別のお返しを何にするか迷っている人は、今回の体験談を品物選びにお役立てください。また、退職でもらった餞別としてお返しの品物を贈る際は、近況報告も添えると良いでしょう。